明治学院大学学友会が発足いたしました

2025年3月11日に明治学院大学校友会と明治学院同窓会(大学)を統合し、新たに「明治学院大学学友会」が発足いたしました。

これまで同窓会と校友会、大学卒業生の組織が2つあることに不自然さをお感じになっていた方もいらしたと思いますが、2023年に同窓会長・校友会長(学長)をはじめとする関係者が協議を重ね、双方合意に至りました。

校友会と同窓会が学友会になることで、同窓会の地域ブロックと支部は、学友会のブロック・支部(同窓会)となります。

会長は校友会と同様、学長が職責として務め、大学役職者と卒業生の代表で構成される幹事会が、事業計画、予算・決算、規程等の改廃等を審議する最高議決機関となります。

また、これまでの明治学院同窓会の各委員会と明治学院大学同窓会は、学友会運営委員会に改組されます。

何卒ご理解とご支援を賜れば幸いです。

▼詳しくは「学友会のしくみ」の組織図、規程、細則、内規をご覧ください。