2年ぶりの開催となった日本一の大学ダンスサークル決定戦『Japan Dancers’ Championship 2022』において、Break Jamが優勝という好成績を収め、3月22日(火)に村田学長を表敬訪問しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
information
Break Jamが日本一の大学ダンスサークルを決める『Japan Dancers’ Championship 2022』にて優勝!
2月28日(月) 、お台場Zepp Diver Cityで開催された日本一の大学ダンスサークルを決める『Japan Dancers’ Championship 2022』にて、本学任意団体Break Jamが優勝しました。
Break Jamの優勝は2015年、2017年、2019年に続き、4度目です。
詳しくはこちらをご覧ください。
2022年度チャレンジコミュニティ大学(第15期生)の入学式を開催
4月 9日(土)、2022年度チャレンジコミュニティ大学の入学式が開催され、男女あわせて60名が第15期生として入学しました。
2021年度に続き“ウィズコロナ”での入学式となったため、感染症対策を徹底したうえでの開催となりました。
詳しくはこちらをご覧ください。
2022年度春学期の授業について
明治学院大学では、現在のコロナ感染症の拡大(新規患者数や、医療機関の逼迫度、若年層への感染拡大等)を考え、2022年度春学期の授業は、対面授業と遠隔授業の併用でスタートさせることにいたしました。
ただし、対面授業が教育の基本という本学の考え方には変わりはありません。今後コロナ禍が収まってくる場合を想定し、一部の授業を学期途中で遠隔から対面へと切り替えることができるように準備を進めております。
詳しくはこちらをご覧ください。
2022年度入学式を執り行いました
4月1日(金)から2日(土)にかけて、白金、横浜キャンパスで入学式を執り行いました。
今年の入学式は、新型コロナウィルス感染防止の観点から3月の卒業式・修了式と同様にチャペルと中継会場で実施しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
2021年度卒業式・修了式を執り行いました
3月17日(木)、18日(金)に白金キャンパス、19日(土)に横浜キャンパスで大学の卒業式および大学院の修了式が行われました。
今年の卒業式・修了式は、新型コロナウィルス感染防止の観点からチャペルと中継会場で実施し、両キャンパスは、多くの学生の笑顔で満たされました。
詳しくはこちらをご覧ください。
卒業生の活躍:柏村美生さん(株式会社リクルートホールディングス 執行役員 兼 株式会社リクルート執行役員)
新卒で株式会社リクルート(現 株式会社リクルートホールディングス)に入社後、中国版『ゼクシィ』の立ち上げや『ホットペッパービューティー』などさまざまな事業を担当し、現在は同社の執行役員を務める柏村美生さん。
大学時代に受けた社会福祉学科の先生方の熱意あふれる講義が、今でも忘れられないといいます。
どんな大学生活を送り、それが今にどう生きているのか、本学ホームページ「明学の理由。」で語っていただきました。
詳しくはこちらをご覧ください。
2022年度入学試験実施に伴う入構制限について
一般入学試験B日程実施のため、受験生、教職員以外の入構は認められません。
各種証明書発行、図書館利用等で大学訪問を予定されている方はご注意ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
2022年春のオープンキャンパス開催
春のオープンキャンパス(白金)を開催します。
日時:2022年3月20日(日)10:00~16:00、予約制
実施方法やプログラム、予約方法等の詳細は決定次第公開します。
詳しくはこちらをご覧ください。
ご家族やご親戚に受験生、高校生がいらっしゃる方は、是非ご参加ください!
明治学院歴史資料館がデジタルアーカイブズを1月24日に公開 明治学院が所蔵する貴重な歴史資料の二次利用が可能に
明治学院歴史資料館では、2022年1月24日(月)より、明治学院歴史資料館と明治学院大学、明治学院高等学校、明治学院中学校・東村山高等学校が所蔵する歴史資料(文書・刊行物10,358件写真1,475件その他182件)をデジタルアーカイブズとして公開しました。
詳しくはこちらをご覧ください。