詳しくはこちらをご覧ください。
information
新型コロナウイルス感染症の学外でのクラスター発生状況について
詳しくはこちらをご覧ください。
特別対談 佐藤可士和×村田玲音が公開されました
詳しくはこちらをご覧ください。
2021年度新入生向け 祝辞
詳しくはこちらをご覧ください。
【2020年度生対象】入学式の開催について
詳しくはこちらをご覧ください。
「国際化ビジョン2021」を公開しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
第9回レクチャーコンサート関連NAXOS音源の試聴
詳しくはこちらをご覧ください。
2021年度 春学期開始を前にして
詳しくはこちらをご覧ください。
3月卒業式・修了式が執り行われました
3月17日(水)、18日(木)、19日(金)の3日間にわたり、卒業・修了式が執り行われ、学部生2946名、大学院生51名が卒業・修了しました。
ご卒業、修了おめでとうございます!
今年はチャペルに卒業生全員に集まっていただく形での開催ができないため、チャペルからは式典をライブ中継し、卒業生はキャンパス内の各教室で中継を見て参加いただく形になりました。
その様子はNHKのニュースでも紹介されました。
大学公式Facebook記事はこちら
授与式会場も席を空け、短縮するといったいつもとは違う形式でしたが、式典ができることの大切さを感じました。
キャンパスに活気が戻り、卒業生・修了生の皆さんも久しぶりのお友達との再会をとても喜んでいるようでした。
そして、華やかな袴やパリッとしたスーツを身に着け、晴れやかな表情をされていたのが印象的でした。
校友会からは卒業記念品のエコバッグ(シュパット)と、開催中止となった卒業記念パーティに代わり、卒業記念サブレ(校友会オリジナルロゴ入り)を配布しました。


明治学院大学ボランティアセンター紹介動画 「私のボランティアと明学ボラセンのこと」を公開しています。
詳しくはこちらをご覧ください。




