information

2015年度秋学期大学院進学ガイダンス開催のお知らせ[詳細決定]

明治学院大学大学院進学ガイダンスを開催します。

大学院進学に興味のある方はぜひご参加ください。

詳しくは下記URLをご覧ください。

http://www.meijigakuin.ac.jp/news/archive/2015/2015-10-05.html

【チケット配布のお知らせ】 第92回箱根駅伝予選会を応援しましょう!

明治学院大学体育会陸上部が、10月17日(土)に第92回箱根駅伝予選会に出場します。
25位以内を目標として出場しますので、みなさん、奮って応援に行きましょう!!

日にち:2015年10月17日(土)
スタート時間:9時35分
場所:陸上自衛隊立川駐屯地~立川市街地~国営昭和記念公園

◎当日チケットについて◎
OB・OGの方は当日チケット(先着順)を用意しています。
受取場所:下記2ヶ所に陸上部員が幟を持って立っています。
      ①昭和記念公園立川口(JR中央線立川駅徒歩15分・多摩都市モノレール立川北駅徒歩13分) 
      ②昭和記念公園西立川口(JR青梅線西立川駅徒歩2分) 
配布時間:7時30分~10時頃まで配布

◎集中応援について◎
スタート地点からゴール地点へ、オール明治学院で移動しながら応援します。
個人での応援も可能ですが、皆で盛り上がりましょう!
集合場所:昭和記念公園立川口
集合時間:8時30分

◎TV中継について◎
 日本テレビ系列で放送予定です。
 《地上波》
 番組名:★SAPPOROスポーツスペシャル 第92回箱根駅伝予選会
 放送日時:2015年10月17日(土) 9時25分〜11時25分
 参照URL:http://www.ntv.co.jp/hakone/index.html
 現地で応援できない方も、ご自宅で応援をよろしくお願いします!

◎注意事項◎
・OB・OGの方については、当日チケットのみの配布となります。
・先着順の当日チケットがなくなった場合は入園券(410円)をお買い求めいただいての観戦が可能です。

↓昨年の箱根駅伝予選会はこちら
http://www.meijigakuin.ac.jp/gakusei/track/2014-10-18.html

https://gakuyukai.meijigakuin.ac.jp/archives/1204

https://gakuyukai.meijigakuin.ac.jp/archives/1214

お問い合わせ
学生課(03-5421-5155) または 横浜学生課(045-863-2030)

留学生支援プロジェクト:書道・折り紙

秋学期最初の留学生支援校友プロジェクトを白金校舎の教室で、10月7日(水)に行いました。

今回は伊藤公一先生の「書道」と塚本輝雄先生の「折り紙」でした。
秋学期から来日した留学生3名が参加しました。皆さん来日して日が浅いですが、説明を聞くリアクションなどから察するにかなり日本語を理解しているようです。

書道では、「永」の字を書きました。伊藤先生によると、この字には書道で基本の、とめ・はね・はらい などの要素がすべて詰まっているのだそうです。伊藤先生のほかにも書道の心得がある方々がおり、手取り足取り(いや、足は取りませんね・・・)の指導となりました。

DSC02734 DSC02739

続いては折り紙の講座。
『数ある箱のなかで、一番簡単』と塚本先生が紹介した箱を留学生・プロジェクトのメンバーがそれぞれ作りました。
確かに簡単で、落伍者が出ることなく完成。簡単なので、2つ3つ、色を変えたり、違う大きさの紙で折る人もおり、すっかりマスターしていました。

DSC02751 DSC02755

その後はお茶とお菓子で留学生と卒業生が交流をし、和やかなひと時を過ごしました。
今回の参加者が口コミで他の留学生にも広めてくれたら、と思います。

DSC02743

次回は11月11日(水)に茶道の講座を行います。

サッカー部 参入戦進出決定! 東京農業大学戦に勝利!

10月4日(日)13時より、明治学院大学(以下:明学大)ヘボンフィールドで、サッカー部のリーグ戦 第16節の東京農業大学(以下:東農大)戦が開催されました。

この試合は大学側とサッカー部がタイアップして「集中応援試合」の扱いで集客を目指し、校友会HPやメルマガでも告知させていただいていた試合でした。

皆様の応援ありがとうございました!

詳しくは下記URLをご覧ください。
http://www.meijigakuin.ac.jp/gakusei/soccer/2015-10-05.html

「岩手県校友会」を開催しました

10月3日(土)盛岡にて岩手県校友会を開催いたしました。(会場:メトロポリタン盛岡・本館)
市内では一部木々も色づき始めていて、秋が少しずつ深まる気配を感じさせました。

鵜殿学長の挨拶で始まり、大学の現状と今後について報告がありました。
校友会の活動報告を挟み、亀ヶ谷副学長が「スポーツコーチング 少々」という演題で講演をいたしました。

スポーツだけではなく、職場や子育てなど、日常の様々な場面で応用できる内容で した。
実演では、言葉で伝えることの難しさが実感できたのではないでしょうか?

懇親会では、岩手県校友代表の高橋潤様の名司会(?)で盛り上がりました。
あちこちで笑いの起こる、楽しい会となりました。

現在は県外にお住まいの岩手県ご出身の卒業生も参加くださり、岩手県の皆様の絆の深さを感じました。


小さい秋、発見です!

サッカー部 成蹊大学に辛勝…、首位をキープ。

9月27日(日)11時より、成蹊大学(以下:成蹊大)グラウンドにて、サッカー部のリーグ戦第15節の成蹊大戦が開催されました。
第14節が終わったところで、明治学院大学(以下:明学大)は首位です。
来週10月4日(日)の「集中応援試合」に向けて、落とせない試合でもあります。

《学生部HPより引用》

詳しくは下記URLをご覧ください。
http://www.meijigakuin.ac.jp/gakusei/soccer/2015-09-28.html
また、「集中応援試合」については、下記URLをご覧ください。
http://www.meijigakuin.ac.jp/gakusei/soccer/2015-09-24.html

ラグビー部 上智大学に完勝!!

9月27日(土)15時より、明治学院大学(以下:明学大)のヘボンフィールドで、今シーズン第2戦目の上智大学(以下:上智大)戦が開催されました。

試合の様子など詳細は下記URLをご覧ください。
http://www.meijigakuin.ac.jp/gakusei/rugby/2015-09-28.html

男子バスケットボール部 今シーズン初勝利! 学習院大学戦

9月21日(月祝)15時より、東京経済大学武蔵村山校舎体育館で、男子バスケットボール部のリーグ戦、第7戦学習院大学(以下:学習院大)戦が開催されました。

詳しくは下記URLをご覧ください。
http://www.meijigakuin.ac.jp/gakusei/basketball/2015-09-22.html

サッカー部 首位決戦 立正大学戦

9月20日(日)13時より、明治学院大学(以下:明学大)ヘボンフィールドで、サッカー部のリーグ戦第13節の立正大学(以下:立正大)戦が開催されました。

詳しくは下記URLをご覧ください。
http://www.meijigakuin.ac.jp/gakusei/soccer/2015-09-21.html