5月26日(土)、27日(日)、横浜キャンパスで開催された戸塚まつりにMGオリンピック・パラリンピックプロジェクト実行委員会が初出展しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
5月26日(土)、27日(日)、横浜キャンパスで開催された戸塚まつりにMGオリンピック・パラリンピックプロジェクト実行委員会が初出展しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
オリンピックデーである6月23日(土)、青山学院大学記念館にて「Tokyo2020学園祭the2nd」が開催されました。東京2020組織委員会と全国の大学・短期大学との連携が始まった日を記念し、昨年に続き2回目の開催となります。
詳しくはこちらをご覧ください。
6月24日(日)15時半~サッカー部の第9節、学習院大学戦が
ヘボンフィールドで開催されました。明学大は現在勝点21でトップです。
詳しくはこちらをご覧ください。
6月17日(日)11時よりサッカー部の第8節、日本大学戦がヘボンフィールドで開催されました。
詳しくはこちらをご覧ください。
2018.06.18
6月16日(土)夕刻、秋田県校友会を秋田ビューホテルで開催いたしました。
今年の各地校友会は、秋田県が皮切りとなります。
秋田県校友会の参加者は、12名。
20代から70代まで、幅広い年齢層の方々にご参加いただきました。
まず、畑学長室長から大学の現状説明。
続いて、原田校友センター長からも学内の様子を説明しました。
その後、同じ会場でそのまま懇親会に入り、懇親のひととき。
テーブルでは、大学時代の授業やサークル、横浜校舎・白金校舎のことなど、様々な思い出話に、花が咲いていました。
和やかな雰囲気で会は進行し、最後は全員で校歌斉唱。
引き続く5箇所でどのような出会いがあるのか、今年も楽しみです。
第58回関東大学バスケットボール新人戦の本選が、6月5日(火)大田区体育館で開催されました。
詳しくはこちらをご覧ください。
6月3日(日)11時~サッカー部の第7節、東京経済大学戦が東経大武蔵村山グラウンドで開催されました。
詳しくはこちらをご覧ください。
都内で学生のボランティアを支援する機能を持つ大学として、本学ボランティアセンターが紹介されました。
詳しくはこちらをご覧ください。
詳しくはこちらをご覧ください。
本学は東京商工会議所中央支部と共に、若い世代・外国人に老舗企業の魅力を伝えるPR動画を制作しました。
詳しくはこちらをご覧ください。